私、きのこんふぉ。

A blog about my mushrooms collection

チャヒラタケ属

ハラタケ目・アセタケ科・チャヒラタケ属

Crepidotus sp.

自信度★★★★★ 2023年06月28日撮影

 6月下旬、竹林内で極めて腐朽した樹木に群生していた。オオミノコフキタケやカワラタケが発生していたので広葉樹と思われる。ウスヒラタケやスギヒラタケが候補に挙がったものの、ヒダが離生していることがネックとなり同定に至らなかった。原色図鑑のスギヒラタケのイラストを確認すると、同じように離生しているのでスギヒラタケなのかもしれない。”吸水性”に着目して調べたところ、偶然アセタケ科チャヒラタケ属というものがあることが判明した。吸水性・小型など合致している点が多いため、チャヒラタケ属として問題ないだろう。

各部位を観察する

カサ

  • 径1.5cm、貝殻状。
  • 微かに褐色を帯びている。
  • 吸水性。湿時半透明でヒダが透けて見え条線を描いている。

ヒダ

  • 離生でやや疎。ヒダ幅は0.2㎝、白色→やや褐色。
  • 柄はほぼ無し。基部に白色の微毛が密集している。
  • 肉は柔らかいが強靭。